top of page
身分証明書の種類
ご契約には、ご契約者の身分の確認を行う義務があります。
大変お手数でございますが、ご契約に伴うお手続きとしまして、ご本人様の身分を証明する、公的証明証の提出をお願いいたしております。つきましては、弊社規定の「身分証明証の提出義務およびご契約時の本人確認義務について」をご確認いただきますよう、お願いいたします。
ご契約時の身分証明書の提出義務並びに本人確認義務
ご契約時に、お申込み頂く方の身分を確認すると同時に、お申込み本人であることのご確認をさせて頂いております。お手数ではございますが、身分証明証の提出に同意頂きますよう願い致します。なお、ご提出いただく身分証明証は公的機関発行のものに限り、かつ領収日付、発行年月日の日から6か月以内のものに限ります。
弊社は、ご契約時にご本人の確認を行わせていただいております。くれぐれもご契約の際にはご協力いただけますようお願い申し上げます。
有効な本人確認の証明証の種類は官公庁の指定する公的機関の発行する「公的証明証」での本人確認を行う事と定めておりますので、本人確認として提出可能な「公的証明証」をご確認の上、ご提出お願いいたします。
なお、有効期限切れの証明証でのご契約はできませんので、予めご了承願います。
官公庁の指定する公的機関発行の「公的証明証」はご契約時現在のご契約者様の情報と一致していることが必要です
ご提出いただいたものに関して、返却はできかねますのでご了承ください。
提出いただく身分証明証は原本ではなく、複写されたものを弊社にお送りください。担当者が確認後、ご契約のお手続きに進ませていただきます。
なお、マイナンバー、基礎年金番号など、法令により控える事やコピーすることについて制約があるために、個人番号、基礎年金番号は、複写後にご自身で塗りつぶすなどの方法で隠しておく事をお勧めいたします。住民票をご提出いただく場合には、住民票記載事項証明書の交付を受ける場合には、個人番号の記載のないものを提出願います。
お申込み後、ご契約者様のご本人の確認ができることがご契約の絶対条件となりますので、お申し込みの際は、弊社が身分証明証として受付可能な種類の「公的身分証明証」をご確認の上、予めご用意いただきますよう、お願い申し上げます。
ご契約の際に、弊社はご提出いただいた身分証明証は、携帯電話不正利用防止法に従い、ご契約者様の情報を一定期間保管する事を義務付けられために、ご提出頂いた身分証明証は、弊社にてその期間保管させていただきますので、ご了承いただきますよう願い申し上げます。
なお、ご提出いただきました、ご契約者様の個人情報は、個人情報保護法に則り、適切な管理義務を実施いたします。
↓↓↓↓ご契約の際の、身分証明証↓↓↓↓としてお取可能な身分証明書です↓↓↓↓ご確認ください。
なお、法人及び外国人のご契約者様については、このお手続きとは異なりますので、ご注意が必要です。
法人及び外国人の方で、ご契約をご希望する方は、続いて記載しております「法人及び外国人のご契約について」をご確認ください。

●その他の身分証明証
健康保険証+住民票(この場合、住所の記載が一致したもの)
身分証明書の提出方法は、ご契約者様自身のご都合に合わせて弊社へ送っていただきます。
提出は、郵送、画像の送信、それ以外の場合はFAXでお送りいただけます。
身分証明証は、原本ではなく複写したものをお送りください。
法人及び外国人のお客様
法人様及び外国人の方で、ご契約をご希望になる場合、次のお手続きが必要となります。
携帯電話不正利用防止法に伴い身分証明証の確認を行わせていただいております。なお、弊社はそのご提出いただいた身分証明証について一定の期間、そのご提出いただきた身分証明証の保管する義務があります。保管につきましては、弊社は個人情報保護法を適切に遵守いたします。
法人様のご契約際に必要な身分証明書類
1)登記事項証明書、印鑑登録証明書の写し
2)官公庁から発行、発給された書類その他それに類ずるもので、法人の名称および、本店等の所在地の記載があるもの。
身分証明証は、公的機関において、領収日付または発行、発給日から6か月以内のものでお願いいたします。なお、ご提出の身分証明証記載の住所、所在地が現在のものと異なり場合には、補完書類として、次のものを併せてご提出いただく必要があります。
1)他の本人確認書類
2)国税、地方税の納税証明書又は領収証書
3)社会保険料の領収証書
4)公共料金(日本の水道水、ガス、電気またはこれらに準ずるもの)の領収証書
5)日本の官公庁や外国政府及び国際機関が発行した書類で1~4に準ずる書類
法人情報とご契約のお申込み、お手続きをのご担当者の身分証明証も併せてご提出いただく事となります。この際の身分証明証は、個人のご契約者様の場合と同じなのでご確認頂きますようお願い申し上げます。
ご契約際には、事前にご自身でご確認の上、ご提出いただけますようお願い申し上げます。
ご提出いただいた、身分証明証は返却できかねますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
ご契約後、商品の郵送する場合には、規定により書留郵便による転送不要郵便物等の取り扱いでご提出いただいた所在地に郵送させていただきます。
Foreign contractors
1)Documents equivalent to the items of personal identification card
2)Documents issued by foreign governments and international organizations. Documents equivalent to personal confirmation documents
If a foreigner presents your passport and the address is not stated in the contents, we will check your "name, nationality, passport number, date of birth". In this case, the procedure is limited to face-to-face procedures, so please contact us in advance before entering Japan. If you are currently in Japan, please contact us and we will be on a business trip.
Identification card for individual contractors
At the time of contract, we will confirm the identity of the applicant and at the same time confirm that he / she is the applicant. We apologize for the inconvenience, but we ask that you agree to submit your ID. The ID card to be submitted must be issued by a public institution, and must be within 6 months from the date of receipt and date of issue.
We will confirm your identity at the time of contract. We kindly ask for your cooperation when making a contract.
Since it is stipulated that the type of valid identity verification certificate is the "public certificate" issued by a public institution designated by the government agency, the "public certificate" that can be submitted as identity verification is stipulated. Please confirm the "proof" before submitting.
Please note that you cannot make a contract with an expired certificate.
The "public certificate" issued by a public institution designated by the government office must match the information of the contractor as of the time of the contract.
Please note that we cannot return the submitted items.
Please send us a copy of the ID you submit, not the original. After confirmation by the person in charge, we will proceed to the contract procedure.
In addition, since there are restrictions on refraining and copying such as my number and basic pension number by law, it is recommended to hide the individual number and basic pension number by yourself after copying. I will do it. When submitting a resident's card, please submit one without an individual number when receiving a certificate of matters to be stated in the resident's card.
After applying, it is an absolute requirement of the contract to be able to confirm the identity of the contractor, so when applying, we will use the type of "public identification card" that we can accept as an identification card. Please check and prepare in advance.
The ID card submitted by us at the time of contract is obliged to keep the contractor's information for a certain period of time in accordance with the Mobile Phone Unauthorized Use Prevention Law, so the ID card submitted is Please note that we will keep it for that period.
In addition, the personal information of the contractor submitted will be properly managed in accordance with the Personal Information Protection Law.
↓ ↓ ↓ ↓ It is an ID card that can be taken as an ID card ↓ ↓ ↓ ↓ at the time of contract ↓ ↓ ↓ ↓ Please check.
Please note that this procedure is different for corporate and foreign contractors.
If you are a corporation or a foreigner and wish to make a contract, please check the contract for a corporation or a foreigner.
SNS
代表電話
03-6781-8217
メールアドレス
bottom of page